職場で悪口を聞こえるように言われた時の対処法3選【パワハラかも】

職場で悪口を聞こえるように言われて悩んでいませんか?

私も被害を受けた経験がありますが、あえて聞こえるように悪口を言われるのは、本当にメンタルがやられますよね。

本記事では「職場で悪口を聞こえるように言われたときの対処法3選」を、紹介しています。

この記事を読むと、二度と悪口を言われなくなるかもしれません。

約3分で読み終わるので、ぜひ最後まで読んでくださいね。

✅本記事の内容

・職場で悪口を聞こえるように言う人の5つの心理
・聞こえるように悪口を言うのはパワハラか?
・職場で悪口を聞こえるように言われたときの対処法3選





職場で悪口を聞こえるように言う人の5つの心理

出典:https://pixabay.com/

まずは、職場で悪口を聞こえるように言う人の心理を、紹介していきます。

相手の心理を知ることができれば、適切な対処法を考えることができますよ。

職場で悪口を聞こえるように言う人の心理は、以下の5つです。

✅職場で悪口を聞こえるように言う人の5つの心理

反抗されるのが怖い
実は自信がない
周囲に認めてもらいたい
マウントをとりたい
パワハラになることを恐れている

①反抗されるのが怖い

聞こえるように悪口を言う人は、反抗されることを恐れています。

一方的に聞こえるように悪口を伝えることで、反抗される機会を奪っているのです。

直接悪口を言うと、反抗される可能性があるので、あえて間接的に言っているのでしょう。

間接的にしか伝えたいことを言えないので、加害者はかなりの小心者です。

②実は自信がない

悪口を言う人は、実は自分に自信ありません。

不満を感じても、自信がないから直接不満を伝えることができないのです。

また、自信がない人は、自分が悪口のターゲットになることを恐れています。

あえて敵を作ることによって、ターゲットになることを回避しているのでしょう。

③周囲に認めてもらいたい

出典:https://www.photo-ac.com

加害者は聞こえるように悪口をいうことで、周囲に共感してもらいたいと考えています。

同調圧力が強い日本社会では、一人が悪口を言いだすと、周りの人も便乗して悪口を言いますよね。

悪口をいうことで、周囲から共感を得ようとしているのです。

ぶっちゃけ、社内トークで、悪口が1番盛り上がるのは事実ですよね。あなたはそれに巻き込まれています…

④マウントを取りたい

自分の方が立場が上であることを証明するために、悪口を言う人がいます。

いわゆるマウント(マウンティング)というやつです。

相手は聞こえるように悪口を言うことで、あなたの評価を下げようとしているのでしょう…

⑤パワハラになることを恐れている

間接的に悪口を言ってくるのは、パワハラになることを恐れている場合もあります。

なぜなら、直接悪口や文句などを言うと、パワハラになってしまう可能性があるからです。

社内で大きな問題になることを避けるために、あえて聞こえるように言っているのでしょう。

「たまたま悪口が聞こえてしまった」ということにすれば、問題にならないと考えているのです。

しかし、聞こえるように悪口を言うのは、パワハラになる可能性があります。


職場で聞こえるように悪口を言うのはパワハラになるのか?

出典:https://unsplash.com/photos/veNb0DDegzE

職場で悪口を聞こえるように言うのは、パワハラになる確率が高いです。

パワハラは上司が部下にするものと、思っているかもしれません。

しかし、パワハラは「あなたより優位性が高い社員」ならば加害者になるので、相手の立場は関係ないです。

そのため、悪口を言ってる相手が上司であっても、同僚であってもパワハラに該当する可能性があります。

ちなみに、厚生労働省が発表している「パワハラの類型」は、以下の6つです。

① 身体的な攻撃
精神的な攻撃
例)暴言を吐く。個人の人格を否定するような発言で叱責する。
③ 人間関係からの切り離し
④ 過大な要求
⑤ 過小な要求
⑥ 個の侵害

(参考元:https://www.mhlw.go.jp/
content/11909500/000366276.pdf)

悪口を聞こえるように言う行為は、「②精神的な攻撃」に該当する可能性が高いです。

状況や悪口の程度によって判断は異なるので、「100%パワハラになる」とは言えません。

しかし、パワハラになる可能性は、極めて高いでしょう。

それでは、職場で聞こえるように悪口を言われたら、どのように対処すれば良いのでしょうか。

職場で悪口を聞こえるように言われたときの対処法3選

出典:https://unsplash.com/photos/9uX5cX1l3bw

ここからは、職場で聞こえるように悪口を言われたときの対処法を、紹介していきます。

今回紹介する3つの対処法を使えば、悪口を言われなくなりますよ!

✅職場で悪口を聞こえるように言われたときの対処法

気にしないフリをする
本人に直接話してみる
証拠を集めて第三者に相談する

それでは、職場で悪口を聞こえるように言われたときの対処法を、1つずつ詳しく解説していきます。

①気にしないフリをする

1つ目の対処法は「気にしないフリをする」です。

聞こえるように悪口を言うのは、性格が悪い人間です。

学生時代に、いじめられっ子の反応を見て楽しむ、いじめっ子がいましたよね。大人の世界でも一定の割合でそういう人間は存在します。

なので、あなたが困る姿を相手に見せると、悪口がエスカレートする可能性があります。

そのため、悪口が聞こえても、できるだけ気にしないフリをしましょう。

気にしないフリをしていれば、「あいつには悪口を言ってもつまらない」と思われるかもしれません。

しかし、気にしないフリをしても、悪口を辞めなそうな性格の悪い人もいますよね。

その場合は、これから紹介する他の対処法を、実践すると良いでしょう。

②本人と直接話してみる

出典:https://pixabay.com/

2つ目に紹介する対処法は「本人と直接話してみる」です。

聞こえるように悪口を言うのは、実はあなたに言いたいことがあるのでしょう。

そのため、あえてあなたから「なぜ悪口を言うのか?」を、本人に直接聞いてみましょう。

しかし、本人と直接話す時は、口論にならないように注意してください。あくまで「改善点を聞き出す」という姿勢が大事です。

相手もあなたが直接話しかけてくるとは思っていないので、驚くでしょう。

悪口を言ってくる相手も、一応大人です。さすがに、悪口を辞めて欲しいと言えば辞めるでしょう。

しかし、現実的には勇気が出なくて、直接相手に伝えるのが難しい場合もありますよね。

その場合は、証拠を集めて仕返しすると良いですよ。

③証拠を集めて第三者に相談する

最後に紹介する対処法は「証拠を集めて第三者に相談する」です。

職場で聞こえるように悪口を言われたら、一人で悩まずに第三者に相談しましょう。

相談する相手は、加害者より立場が上の上司、または労務局が良いですよ。

しかし、第三者に相談するときは証拠が必要になるのでICレコーダーや被害内容のメモなどを用意しましょう。

悪口を言われたことを大事(おおごと)にすれば、相手が困るので良い仕返しにもなります。

悪口を言ってくる相手には、頭を使って勝てば良いのです。

頭を使って仕返しする方法を知りた方は、以下の記事をどうぞ!

>>【悪用禁止】職場いじめに仕返しする方法3選!頭を使えば勝てます!


職場で悪口を聞こえるように言われても自分を責めないで!

出典:https://www.photo-ac.com/main

悪口を聞こえるように言われる職場は、本当にストレスがたまりますよね。

加害者は軽い気持ちで悪口を言っているのかもしれませんが、あなたの心は相当傷ついたでしょう。

私も経験がありますが、悪口を言われるとその言葉が頭の中で何度も再生されて、メンタルがやられますよね。

悪口を言われても、自分を絶対に責めないでください!

悪いのはあなたではなく「環境」です。

ストレスでメンタルが崩壊してからでは遅いので、本当に辛いときは環境を変えた方が良いでしょう。

職場で悪口を聞こえるように言われたときの対処法:まとめ

出典:https://www.pexels.com/ja-jp/photo/260973/

本記事では、主に「職場で悪口を聞こえるように言われたときの対処法3選」を紹介しました。

最後にもう一度、対処法をおさらいしておきましょう。

✅職場で悪口を聞こえるように言われたときの対処法

気にしないフリをする
本人に直接話してみる
証拠を集めて第三者に相談する

まずは、自分で対処できるよう行動して、解決できないときは第三者に相談してください。

そして、第三者に相談するのが難しいときは、環境を変えるしかありません。

環境を変えれば、”悪口を言われる”という悩みは、一瞬で解決するでしょう。

悪口を言われような職場環境で無理を続けても、早かれ遅かれ限界がきますよ。

どうしても辛いときは逃げた方が良い

出典:https://pixabay.com/

繰り返しになりますが、悪口を職場で言われると、心がかなり傷つきますよね。

すでに仕事への意欲がわかないときは、メンタルが崩壊する直前かもしれません。

会社に行くのがどうしても辛かったら、逃げるのも1つの手です。

退職代行サービスを使うと、業者が退職を代わりに伝えてくれるので、加害者と二度と会わなくて済みます。

無料で相談できるので、興味がある方は以下の記事もどうぞ。

yaitekun.com
https://yaitekun.com/post-4309/

最後まで読んで頂いて、ありがとうございました。

スポンサーリンク
広告
広告
スポンサーリンク
広告